• 2020年9月14日

自民党新総裁

「令和おじさん」こと、菅義偉官房長官が、自由民主党の新しい総裁に選出された。   ご就任、おめでとうございます。 派閥に属さず、世襲議員でもない菅官房長官が、自民党総裁に選ばれた。 私は、「凄いことだな」と思います。   しかし、だ。 投開票前から結果は分かっていた。 「菅官房長官支持」を、多くの派閥が表明してしまったからだ。 これが気にいらない。 「投開票が終わるまで、意思表 […]

  • 2020年9月13日

携帯電話料金の値下げ、期待してます

菅義偉官房長官が、携帯電話料金の値下げが実現しない場合、電波利用料を引き上げる可能性に言及した。   「日本は世界でも圧倒的に高い水準だ。私は4割は下げられると提案している」 菅官房長官はテレビ番組で、このような発言をしたらしい。   私の携帯利用料は、おおよそ月1万円程度。大手キャリアのiPhoneを使っている。 不勉強な私は、他国の利用料を知らない。気になって、ググってみた […]

  • 2020年9月12日

ブログを始める ~5か月経過~

「書く」という習慣のなかった私が、「書く」ことを楽しめる・・・ 何故だろう?自分でもよく分からないのだ。   「掃く」「拭く」を毎日やっている私にとって、「書く」は、5か月経過した今でも新鮮である。 しかし、「新鮮=楽しい」ではないと思うのだが、うーむ・・・   「日記の何が楽しいのか?」 そう聞かれたら、なんと答えようか。 実際に他人から聞かれたことはないのだが、自問自答して […]

  • 2020年9月11日

一周忌

妻の母が亡くなり、早一年。   彼女に何も出来なかった。 今でも後悔の念が消えない。 おそらく、生涯消えることはないだろう。   彼女の愛娘、「私の妻」を大事にすることで、天国の彼女に許してもらえたら・・・   そう思っている。

  • 2020年9月10日

18%

「男性の家事分担率18%、先進国最低」 自民党総裁選、公開討論での石破茂元幹事長の発言である。   知らなかったし、驚いた。 18%って・・・何かの間違いではないのか?男って、家事やらないのか?   私は両親が共働きだった。だから、父も当然、家事をする。それを幼少期から見ていた。   そして、私は20歳で実家を離れて、ひとり暮らしを始めた。 当然、家事は私自身でやって […]

  • 2020年9月9日

今夜も、書きたいことを書くが・・・

今日は、現場での作業が遅くなってしまった。そんな時に限って、事故渋滞に巻き込まれる。 ツイてない・・・   渋滞で動かない作業車のラジオで、自民党総裁選に関するニュース。 しかし、既に「結果が出てしまっている」感の総裁選。 私は、石破茂元幹事長を応援しているが、サプライズは起きないだろう。   さて、今日は候補者の一人、「岸田文雄政調会長」に関する記事について書きたい。 &nb […]

  • 2020年9月8日

賑わい

久し振りに見た光景だった。   6日の日曜日、「度」が合わなくなってきたので、眼鏡をつくりに出掛けた。 眼鏡屋は、ショッピングモールの一角にある。 初めて訪れたのだが・・・   人混みに驚いた。 開店から1時間もしないうちに、約400台収容の駐車場が、ほぼ満車状態。 最寄駅からも徒歩10分以内という好立地ではあるのだが、コロナ禍の現在では、あれだけの「賑わい」は、なかなか見られ […]