• 2020年9月1日

引き際

阪神タイガースの藤川球児投手が、今シーズン限りでの現役引退を表明した。   彼の「火の玉ストレート」は凄かった。もう、本当に凄かった。 今でもYouTubeで、オールスター戦での「対カブレラ選手、小笠原選手」を観ます。 全球ストレート勝負。カブレラ選手も小笠原選手も、それをフルスイングで迎え撃つ。 この映像、私は何度も見てますが、全く飽きません。本当に素晴らしい、プロ同士の戦いです。 & […]

  • 2020年8月31日

ある市議会議員との思い出

自民党総裁選 岸田文雄政調会長と石破茂元幹事長の争いかと思っていたが、「令和おじさん」菅義偉官房長官が立候補する意思を固めたらしい。 私の予想、まるで当たらないな・・・   安倍総裁の後任に興味津々の私だが、今日は以前住んでいた街の「市議会議員」との思い出を書きたい。   私が住んでいた街の最寄駅は、とても小さかった。その街に22年間住んでいたが、国会議員を見たことは一回限り。 […]

  • 2020年8月30日

安倍首相、お疲れ様でした

安倍晋三首相の辞任表明後   橋下徹さんも指摘されていたが、安倍首相へ「お疲れさまでした」の一言がない。 とても不愉快だ。   安倍首相への評価は人それぞれ。好き嫌いも人それぞれ。 実は私も、「好きな政治家」ではない。   前回の自民党総裁選。私は安倍さんではなく、石破茂さんを応援していた。 しかし、「それはそれ、これはこれ」だ。   私情はどうあれ、やはり […]

  • 2020年8月29日

夫婦円満の為に

「妻のかわいいワガママは、全て受け入れる」 これを、私の決まり事にしている。   私は気が短い。これは、自他共に認めるところだ。 この性格、もう治らないだろう。正す気もないし・・・   それでも、「夫婦円満」には心掛けている・・・つもりだ。   彼女は、「安月給の清掃員の妻」であるということを自覚している。 「無茶苦茶なワガママ」は、決して言わない。   だ […]

  • 2020年8月28日

安倍晋三首相の辞任表明

驚いた。本当に驚いた。   私は、政治への関心を失っていた。(5月27日の日記) 安倍首相の任期満了まで、内閣支持率に関係なく、政権は続くだろうと思っていた。   前回と同じく、任期途中、そして健康上の理由での辞任。 安倍首相は悔しいと思います。心中お察し申し上げます。   自民党支持者ではない私だが、安倍晋三首相に代わるリーダー、自民党にいるだろうか? 私は誰も思い […]

  • 2020年8月27日

ポイ捨てランキング上昇中の物とは

「マスク」である。   私たち清掃員を悩ませる「ポイ捨て」の数々。 ランキング1位は「タバコの吸殻」だ。「断トツ」と言っていいだろう。 これは、私が清掃業界に入った頃から変わらない。 喫煙率は減少傾向にある。「喫煙率」でググれば、それは分かる。 しかし、「タバコの吸殻のポイ捨て率」は、昔と変わらない。 これは私の体感だ。実証するデータが存在するわけではないが、多くの清掃員が同意してくれる […]

  • 2020年8月26日

竜王戦挑戦者決定戦

第33期竜王戦 挑戦者を決める三番勝負は、1970年生まれの二人の棋士で争われている。   「羽生善治九段」と「丸山忠久九段」   羽生先生、将棋界史上初の「永世七冠」を成し遂げ、「国民栄誉賞」を授与された棋士である。 丸山先生、将棋を知らない人にとっては、「誰?」かもしれないが、「名人」のタイトルを獲得したこともある実力者だ。   現在の将棋界のタイトルホルダー、最 […]