- 2021年3月27日
網膜裂孔(もうまくれっこう)
網膜裂孔 網膜に「穴」や「裂け目」が生じた状態。 かつて、発症した経験があります。 数回経験してますが、最近では約10年前。 今の会社に入社してからは、一度も無かったのだが・・・ 昨日の「光視症」は、嫌な予感がした。 これまでの経験上、「悪い症状では?」と感じた。 当たってしまった。 眼科医の診断結果は、「左目の網膜裂孔」である。   […]
網膜裂孔 網膜に「穴」や「裂け目」が生じた状態。 かつて、発症した経験があります。 数回経験してますが、最近では約10年前。 今の会社に入社してからは、一度も無かったのだが・・・ 昨日の「光視症」は、嫌な予感がした。 これまでの経験上、「悪い症状では?」と感じた。 当たってしまった。 眼科医の診断結果は、「左目の網膜裂孔」である。   […]
現場での仕事を終え、会社に戻る途中。 突然、目に異常が発生した。 「ピカピカ」 「バチバチ」 「チカチカ」 上手い表現が見当たらないが、とにかく「光」は無いのに、「光」が見えてしまうのだ。 「光視症(こうししょう)」である。 😵⚡️⚡️⚡️ 運転に危険を感じたので、作業車を端に寄せた。 そして、数分で症状は治った。 […]
医療費控除とは 1年間に支払った医療費が一定額を超えた場合、(一般的には10万円超)所得税が安くなるという制度。 そして、結論は今日のタイトルの通りである。 人間ドックや健康診断の費用は、「医療費控除の対象」にはなりません。 2年前の平日のある日、私は「医療費控除の申請方法」を教わる為、税務署へ行った。 私の仕事柄、平日に休みを […]
17日から医療従事者およそ4万人を対象に、新型コロナウイルスのワクチン接種が始まった。 うーむ・・・ 🤔 私のような健常者の順番は最後になる。 おそらく年内には受けられないのではないかと、私自身は思っているのだが・・・ 清掃員クロア夫婦は、ワクチン接種に不安がある。 😖 😖 理由は、「怖い」から。 厚生労働省のホームページを見たが、それでも不安は拭いきれない。 &nbs […]
病気や怪我は、「早期発見・早期治療」が大切である。 「我慢」はすべきではない。してはいけない。 私の考え 今日は「眼底検査」を受けた。 この検査の重要性は、この日記で度々書いてきた。 現在は、検査の間隔をおおよそ2~3ヶ月に1度のペースにしている。 医師に相談し、以前よりも回数を増やした。 私は現在50歳。 加齢に伴い、身体全体の「手入れ」の […]
くっついて下さい🍀 骨折した私の左足薬指にお願いしてます🙏 「困った時の神頼み」で、昨日の神社でもお願いしました🙏 風呂場で足を滑らせて骨折したのが10月15日。 早いもので、2か月が経過した。 17日の木曜日、仕事帰りに病院へ寄ったのだが・・・ 「くっついてませんね。手術も考えた方がいいですね。」 医師からの無情な宣告😩 レントゲン写真の私 […]
今日は身体の手入れの日。 午前中に歯科、そして午後は眼科。 この日記でも何度か書いた、「眼底検査」を受ける。(9月5日の日記) 今日はこの検査について。 ただし、私は医者ではないので、患者の立場でこの検査を説明する。 禁止事項 検査後の自動車や自転車などの運転は厳禁 (個人差はあるが、おおよそ4~5時間くらいは視界不良になる為) 検査日は、徒歩あるいは公共 […]