良い対談でした

YouTube「公明党のサブチャンネル」を視聴しました。

公明党の前・衆議院議員「いさ進一さん」と、参政党「神谷宗幣代表」の対談動画です。

 

うーむ・・・🙄

 

清掃員クロア
神谷代表を対談の相手に選んだ公明党、やりますねぇ・・・👍

 

清掃員クロア
引き受けた神谷代表も、やりますねぇ・・・👍

 

 

「公明党」と「参政党」

「リベラル」と「保守」

 

私は、そんな “印象” です。

 

 

清掃員クロア
公明党は「中道路線」と言っているようですが・・・🙄

 

 

 

 

ところで、私は「区別」みたいなものが好きではないです。

 

(2024年7月3日)

 

周囲からは「クロアは保守的」と見られているようですが、私はそんな「枠」みたいなモノに括られたくない。

 

何故ならば、
「保守」とは、こうあるべきだ!

そんなモノを “押しつけられたくない” からです。

 

 

 

 

高市早苗首相は「保守」と言われています。

私は高市首相を応援していますが、それは「保守」だからでは、ない。

 

「政策」に同意している。
「主義・主張」に同意している。

 

だから、応援しているのです。
「保守」だからでは、ない。

ここは “強調” したいです。

 

(2025年11月12日)

 

 

 

清掃員クロア
「立憲民主党大好き!」という人とは、友達にはなれません。

 

つい最近の日記で、こんな事を書きました。

 

(2025年11月14日)

 

それは、立憲民主党が「リベラル政党」だからでは、ない。

 

立憲民主党の政策には同意出来ない。
所属議員の “立ち振る舞い” が、絶対に受け入れられない。

 

これらが “大きな理由” です。
「リベラル」だからでは、ない。

ここは “強調” したいです。

 

 

 

 

ただ、「いさ進一さん」と「神谷宗幣代表」の対談を視聴して、私は思いました。

 

「立憲民主党大好き!」という人とは、友達にはなれない。

でも、話し合いくらいなら、出来るかも・・・🙄

 

 

お二人の対談、とても良かったです。

掲げている政策は違うし、主義・主張も違う。
しかし、頭ごなしに相手の話を否定するのではなく、お互いよく聞いてましたね。

 

うーむ・・・🙄

 

清掃員クロア
大変参考になりました。👍