• 2020年7月18日

梅雨明けが待ち遠しい

忙しい一週間がようやく終わった。   連日の雨。その中での屋外作業。 今年で五十歳を迎える体が頑張ってくれた。 今夜は自身の体を労わりながら、丈夫に育ててくれた両親に感謝しよう。   さて、明日はとても大切な日だ。   いつも休日前夜は、好きなだけお酒を飲み、大好きな二時間ドラマを楽しみながら過ごしている。 しかし今夜だけは、程々にしておこう。   Susa […]

  • 2020年7月16日

藤井聡太新棋聖

初タイトル獲得、おめでとうございます。   17歳、しかも現役最強といわれる渡辺明さんからのタイトル奪取。 凄い!ただ驚くばかり。 「羽生善治さん」も衝撃的だったが、藤井さんも勝るとも劣らない棋士だと思う。   私は中学三年生の頃まで、プロ棋士に憧れていた。 小学生の時、父に教わってから夢中になった。 そして順調に棋力が向上し、中学生の頃には無敵だった。   この頃か […]

  • 2020年7月15日

やれやれ・・・

またしても、担当現場の集積所にベッドが丸ごと捨てられていた。 こんな事が二度も・・・ (5月15日の日記)   私がベッドを使っていたのは、まだ実家で暮らしていた頃まで遡る。 「欲しい」と言った記憶は無いのだが、両親が用意してくれた。   20歳で実家を離れてからは、ずっと布団を使っていた。 そして今年の1月に、初めてマットレスを購入した。 「不眠の改善になれば」と思ったのだが […]

  • 2020年7月13日

不眠翌日の対策

昨夜、また「眠れない夜」を過ごした。 不眠は今に始まった事ではない。だから気にしてないのだが、仕事には確実に悪影響だ。   さて、私の対処法。   「昼寝」 15~20分程度が私には合っている。 深い眠りに入る前に起きる。 そしてベッドや布団といった「寝床」での昼寝も、私には合わない。 私の作業車は「軽トラック」だ。 これは乗用車のように座席を倒せない。でも、昼寝にはこれでいい […]

  • 2020年7月12日

ブログを始める ~3か月経過~

Googleで検索することを「ググる」と言うらしい。 ならば、Yahoo!で調べたら「ヤフる」と言うのか?   こんな事を言っていた昭和生まれのおじさんが、ブログ運営を始めて3か月が経った。 「運営」などと言っていいのか・・・ まあ、いいだろう。   最近は「ググる」回数が減ってきた。 広告を貼ってみたいとか、写真を使いたいとか、以前はやってみたい事がたくさんあった。 分からな […]

  • 2020年7月11日

10回目の月命日

今月もこの日が来た。 今日明日は久し振りの連休。 午前中は神社にお参りに出掛けた。   「参拝は9時から15時まで」   掲示板にこんな事が書かれていた。ここでも新型コロナウイルスの影響か。 しかし、参拝客は私ひとりしか居ない。 元々、地元の人達くらいしか訪れない場所なのだし、こんな規制、もう不要だ。   感染者が今日も200人を超えてしまったが、プロ野球やサッカーJ […]

  • 2020年7月10日

セルフレジに戸惑う

勤務中によく利用するコンビニが、セルフレジを導入した。   かつて、ホームセンターで数回使った事があるのだが・・・私は苦手。 上手く扱えず、後ろに並んでいる方々を待たせてしまっているのが心苦しい。 そんな訳で、セルフレジは長い間、避けていた。   しかし、今日のコンビニ。 セルフレジしか空いてない。   どうしよう・・・   店内を見回すと、お客様が少ない。 […]