- 2022年3月28日
桜は・・・やはりいいです(2022年)
まだ「つぼみ」もあるが、近所の桜がようやく咲いた。😸 「私の桜の名所」 “名所”って、意外にも近所にある。 今日は、久し振りの「平日休み」だった。 年に1~2回、私は「平日」に休みをとっている。 清掃員クロア 銀行や役所が、土日祝日も開けてくれたら・・・。 わざわざ、会社に「平日休み」を申請しなくても済むんだけど。 […]
まだ「つぼみ」もあるが、近所の桜がようやく咲いた。😸 「私の桜の名所」 “名所”って、意外にも近所にある。 今日は、久し振りの「平日休み」だった。 年に1~2回、私は「平日」に休みをとっている。 清掃員クロア 銀行や役所が、土日祝日も開けてくれたら・・・。 わざわざ、会社に「平日休み」を申請しなくても済むんだけど。 […]
清掃員クロア そうか、網膜裂孔だったんだ・・・。 昨年の日記を読み返してみた。 今月19日に定期検診を受けたが、再発は無し。 どんな病気や怪我にも言える事だが、 治療後の経過観察は大切です。 定期検診を受けましょう。 今日は帰省した。 家族と過ごす時間は、とても幸せだ。 今度はいつ帰省出来るか分からないが・・・ そ […]
私の「3回目」のワクチン接種が決まった。 来月9日の土曜日、 前回同様、私の「かかりつけ医」で接種する。 (2021年10月9日・日記) この町医者、現在は「お子さん達のワクチン接種」を優先している。 まあ、当然だろう。 オミクロン株は、お子さん達にも広く蔓延しているのだから。 「私のかかりつけ医」が、“まとも” で良かったと思っている。 幸い、私はキャン […]
“ヒゲの隊長”・自民党の佐藤正久・外交部会長のブログに、こんな事が書いてある。 引用すると、 「日本の方から戦争犯罪を犯しているプーチン政権とは交渉できないと言っても良かったと思う。」 うーむ・・・🙄 清掃員クロア 政府のロシアへの対応に不満なのかな? まあ、 佐藤正久議員の言う通りだと、私も思う。 プーチン政権にとって、日本はもはや敵国扱い […]
ゼレンスキー大統領の国会演説について。 様々な意見があるようで・・・。 ネット上の「コメント欄」なんかを読んでいると、こう感じる。 清掃員クロア “人それぞれ” なんだなぁ・・・ 岸田文雄首相は「感銘を受けました」とコメントしていたが、私は・・・ 「感銘」も「感動」も無い。 私は、“粛々と” 受け止めた。 そして改 […]
何を言うのか、気になっていた。 例えば、 ドイツ議会の演説では、『ドイツ』を批判していた。 だから、 日本の演説でも、『日本』を批判するのか? 清掃員クロア それも、“ある” かもしれないな。 私は、そんな事を思っていた。 だけど、 ゼレンスキー大統領が、日本の国会で何を言っても、 「とにかく、聞きましょう。」 「 […]
今、経済産業省のホームページを見ている。 小池百合子都知事も、都民に『節電』を呼び掛けた。 私は「都民」なので、自分に出来ることはやりたい。 さて、と。 停電してしまうと日記を書くのも困難だ。 今夜は簡単に書いてしまおう。 寒の戻り 今日はまさに、こんな天候だった。 昼頃には、雨から“雪”へと変わり・ […]