- 2020年4月18日
数え切れない転職経験から、今、強く感じる事
もっと勉強すべきだった。 そうすれば、選択肢が広がったはずだ。 せめて失業期間中、何故勉強しなかったのか? まさに「後悔先に立たず」だ。 「団体」「集団」が嫌いにも関わらず、会社への就職を希望する。 ハローワークへ行く。求人誌を見る。そんな事を繰り返した。 しかし、こうして振り返ると、行動が矛盾している。 会社は私が嫌いな「団体」であり「集団」だ。 そんな […]
もっと勉強すべきだった。 そうすれば、選択肢が広がったはずだ。 せめて失業期間中、何故勉強しなかったのか? まさに「後悔先に立たず」だ。 「団体」「集団」が嫌いにも関わらず、会社への就職を希望する。 ハローワークへ行く。求人誌を見る。そんな事を繰り返した。 しかし、こうして振り返ると、行動が矛盾している。 会社は私が嫌いな「団体」であり「集団」だ。 そんな […]
これまでの転職回数・・・数えたことがない。 契約社員、派遣社員、アルバイトも経験。職種も様々。 家族、知人を含め、私の周囲でこれだけ転職回数を重ねた人を、私は知りません。 会社を辞めた理由は主に「人間関係」です。 嫌いな上司の下で働く。 嫌いな同僚と一緒に働く。 これらの事が耐え難く、退職を繰り返しましたが・・・。 こうして振り返ると、理由としては、最悪だなと思います。 […]