CATEGORY

身体のこと

  • 2020年11月6日

室内ではスリッパを履いてください

骨折から三週間・・・ 病院へ行ってきた。 レントゲン写真を見せてもらったが、先月撮ったものと変わらないような気が・・・   『先生、これ良くなっているんですか?骨、くっ付いたんですか?』 「経過良好ですが、まだ完全には戻りません。大人の骨折は時間がかかるんですよ。代謝が落ちてますからね。」   ギブスを外す許可は得たものの、走ってはダメ。運動もダメ。 そして、テーピング必須! […]

  • 2020年10月30日

私の減量法

『食べない』 『水分補給はしっかりする』   2011年頃、「糖尿病予備群」と診断された。 2型糖尿病になる前の段階を、「予備群」や「境界型」と呼ぶのだが、たとえ「予備群」でも心筋梗塞や脳梗塞などの危険が伴う。   医者から勧められたのは、「毎日体重計に乗ること」である。 「しっかりと自身の体重を把握しなさい」 要するに、「太るな!」ということだ。   現在、体重3キ […]

  • 2020年10月24日

骨折して分かったこと

昨日、病院へ行った。 レントゲン写真を見せてもらったが、相変わらず骨は折れたまま。 もちろん、一週間足らずで骨が元通りなんて、甘い考えは無かった。 しかし、我慢出来ないような痛みを感じない。   医者に尋ねた。 『仕事への影響が大きい。ギブスは外したい。テーピングだけではダメですか?』 回答は・・・ 「ダメです。少なくとも、あと二週間はギブスをして下さい。患部の保護の為に、絶対に必要です […]

  • 2020年10月18日

お酒の魔力

①1時間に分解できるアルコール量(g)  体重(kg)× 0.1 ②純アルコール量(g) [度数 ÷ 100]× 量(ml) ×  0.8(アルコール比重) ③分解に必要な時間   純アルコール量(②)÷ 1時間に分解できるアルコール量(①)     私は、ダラダラと時間を過ごす事が好きだ。 しかし、今日は「やり過ぎ」だった。   怪我で動けないストレスもあり、午前中 […]

  • 2020年10月16日

左足薬指骨折

やってしまった。   昨夜、風呂場で転倒した。石鹸で足を滑らせた。   しかし、痛みはあるが、歩けないほどではない。 今朝もいつも通り、会社まで歩いた。 時間は普段の2倍かかってしまったが。   医者から、「折れてますね」と言われた時は驚いた。   小学生の頃、左手を骨折している。 気を失うほどの痛みだった。 その時の経験から「骨折はないだろう」と思っていた […]

  • 2020年10月10日

インフルエンザ予防接種が受けられない訳

私のかかりつけ医で、インフルエンザの予防接種を断わられた。(10月3日の日記)   今日は、街の中型病院に行ってみた。 回答はやはり「65歳以上優先」だった。   しかし、この病院では具体的な説明を受けた。 この「65歳~」、厚生労働省からのお願いだったのだ。   私は今年50歳。 よって、早くとも10月26日以降でなければ、予防接種は受けられない。 何故、私のかかり […]

  • 2020年10月3日

インフルエンザ予防接種が受けられない

40歳からお世話になっている私のかかりつけ医に電話した。 「今年もインフルエンザの予防接種をお願いしたい」 私にとっては、毎年のことだった。   ところが・・・ 「今年はワクチンが十分確保出来ない。65歳以上の方が優先なので、予約は受けられない」   マジか⁉︎ こんなことは、もちろん初めてだ。やはり、新型コロナの影響か。 それにしても、ワクチンが確保出来ないって?   […]