「1円玉」を捨てないで下さい

『思いのままに、書きたい事を書く』

 

私が「日記」を書くにあたり、何よりも “大切” にしていることです。

 

最近の私の関心事は「首相は誰なのか?」という事なので、そればかり書いてます。

ですが、今夜は久し振りに「仕事のこと」を書きます。

 

 

 

 

実は、以前にもあった出来事だし、日記にも書いたのですが・・・

 

(2022年7月12日)

 

昨日、私の担当物件の集積所に「分別されていないゴミ」が、大量に出されていました。

これは “毎度毎度” の出来事ですから、イライラムカムカしても仕方ないのですが、ね。

 

分別する為に、ゴミ袋を開けてみると・・・

 

 

清掃員クロア
🙀

 

 

なんと!
「1円玉」が数十枚、捨てられていました。

 

可燃ゴミや生ゴミ、空き缶などが入り混じったゴミ袋の中に、「1円玉」があったのです。

 

 

清掃員クロア

😿

 

 

 

私は、ね。
出来る限り、拾います。

「お金」を捨てるなんて、絶対に認められませんからね。

 

大量のゴミの中に混じっていたので、全て拾い切れたか、分かりません。

ただ、悲しくて悲しくて、泣きそうになりながら、拾い集めました。

 

 

清掃員クロア

😿

 

 

 

「1円玉」も、お金ですからね。

捨てた人は、
例えば『寄付しよう』とか、考えなかったのですかね?

 

 

「1円玉」だって、1000枚で『1000円』だからね。

 

清掃員クロア

1000円だよ!
大金だよ!

 

 

 

ホント、捨てないでくれよ。

 

清掃員クロア
寄付して下さい!