- 2021年3月22日
大人なんだから、ルールは守って下さい
事業系ゴミとは 「事業活動に伴って生じた廃棄物」である。 現在、この「事業系ゴミ」の不法投棄が問題となっている。 私の担当物件のみならず、あちらこちらの集積所に捨てられている。 今日は、「建築現場」で生じたと思われる廃棄物が不法投棄されていた。 「ゴミ問題」については、度々私の日記で書いてきた。 (2020年8月20日の日記) (2020年7 […]
事業系ゴミとは 「事業活動に伴って生じた廃棄物」である。 現在、この「事業系ゴミ」の不法投棄が問題となっている。 私の担当物件のみならず、あちらこちらの集積所に捨てられている。 今日は、「建築現場」で生じたと思われる廃棄物が不法投棄されていた。 「ゴミ問題」については、度々私の日記で書いてきた。 (2020年8月20日の日記) (2020年7 […]
久し振りの三連休。 3キロも太ってしまった 😓 さて、今日21日で緊急事態宣言が解除される。 だが、これで平和な日常が戻るわけでは無い。 飲食店への時短要請は「21時」に緩和されるようだが、それでも「21時」だ・・・ 😑 結局、緊急事態宣言が解除されても、制約のある生活を強いられる事に変わりは無い。 一体、いつまで […]
天候は悪かったが、久し振りに「大國魂神社」へ行った。 素晴らしい! 😆 枝垂れ桜! 桜だけではない。 若い頃は何も感じなかった庭園。 見ているだけで落ち着きます。 大國魂神社は何度も行った。 「妻との初デートの場所」という思い入れもあって、時間が出来れば足を運ぶ。 &nbs […]
ホテル勤務だった頃は、「土日祝日」に休める事はなかった。 逆に、今の勤務先では申請しない限り、「平日」に休める事は無い。 昔は「土日祝日」に休みたかった。 今現在は、たまには「平日」に休みたいと思う。 まさに「無い物ねだり」である。 さて、今日は予定を変更した。 今年はもう、税務署に行く事はないだろう。 そして、両親の顔を見に帰った。 &nb […]
医療費控除とは 1年間に支払った医療費が一定額を超えた場合、(一般的には10万円超)所得税が安くなるという制度。 そして、結論は今日のタイトルの通りである。 人間ドックや健康診断の費用は、「医療費控除の対象」にはなりません。 2年前の平日のある日、私は「医療費控除の申請方法」を教わる為、税務署へ行った。 私の仕事柄、平日に休みを […]
野次馬清掃員の評価 うーむ・・・ 🙄 はっきり言います。 「期待外れ」「ガッカリ」です。 私は、菅義偉首相に期待していた。 世襲議員ではなく、市議会議員からの叩き上げ。 自民党議員には珍しく、「派閥」にも属さない。 これまでの「自民党総裁」とは、明らかに違う。 私は自民党は支持してないが、それでも菅義偉首相には大いに期待していた […]
自民党の二階俊博幹事長は15日の記者会見で、選挙で公認候補を選ぶ際は、「女性」を優先する考えを示した。 うーむ・・・🤔 「女性」を理由に優先されるのは、これこそ「差別」なのでは? ”ひねくれ者” の私はそう思ってしまうが・・・ まっ、いいでしょう 😄 日本では、「女性議員」が少ない。 ググってみたが、日本の女性議員の割合は、G7など先進国の中 […]