• 2021年10月25日

誰かの目

いつも大変そうだね、お疲れ様。頑張って!   今日、私の担当物件の近くに住む “おじいさん” が、私に声をかけてくれた。 歳をとっても嬉しいですね。 こんな風に言ってもらえるのは。     ところで、私の仕事について。 「評価」はどのようにされるのか?   結論を先に言ってしまうと、正解は分かりません。     私の仕事は、 「誰でも成れ […]

  • 2021年10月24日

野崎八幡社

今日も秋晴れ!😸 またまた、文句なしのお出掛け日和!     今日は、三鷹市の 「野崎八幡社(のざきはちまんしゃ)」へ行ってきました。     参拝者用の駐車場はありませんが、徒歩圏内にコインパーキングがあります。 写真は、私が利用したコインパーキングです。     「東八道路」沿いに佇む神社です。 とても交通量の多い道路ですが、境内に入 […]

  • 2021年10月23日

熊野神社(立川熊野神社)

秋晴れ!😸 もう、文句なしのお出掛け日和!     今日は、立川市の 「熊野神社(くまのじんじゃ)」へ行ってきました。     「立川熊野神社」とも呼ばれているようです。 Googleマップでは、この表記ですね。   境内に駐車場があります。 ただし、きちんと「枠」で区切られているような駐車場ではありません。   「駐車スペース」と言った […]

  • 2021年10月22日

「秋」が無いよな・・・

これは今朝、私が思わず同僚達に言ってしまった言葉だ。 そして全員が、激しく同意してくれた。   今日、私達の作業着が「冬用」に変わった。 ドカジャンを羽織り、ネックウォーマーを着用し、アンダーシャツは防寒仕様。     私の言葉を受け、同僚のひとりが言った。 『つい最近まで、「今日は暑かったねぇ」なんて言ってたのに・・・。』   もう、本当にその通り。 &n […]

  • 2021年10月21日

戦力外通告

野球に関するニュースを見ると、   戦力外通告   このワードをよく見る時期になった。   ドラフトを経て、新しい戦力が入ってくる。 各球団の保有枠が「70人」と決まっているのだから、当然、去らなければならない選手達が居る。   これは仕方のない事ではあるが・・・。😿 実績を残したベテラン選手が「戦力外通告」を受けたというニュースを見ると、やはり私は悲しくな […]

  • 2021年10月20日

財源はどうするんですか?

10月18日の日記に関連して。 思いのままに書きたいことを書きます。     財務省の矢野康治・事務次官が「バラマキ」と批判した与野党の政策。 私は決して「バラマキ」とは思ってないが、政党がこのような政策を出すと、必ずこのように問われる。   財源はどうするんですか?     それからテレビの討論番組に参加していた若者が、こんな事を言っていた。 & […]

  • 2021年10月19日

松坂大輔投手の引退試合

松坂大輔投手が、メットライフドームで「最後」の先発登板。   清掃員クロア お疲れ様でした。   現場から会社に戻る車中、ラジオで聴いてました。 帰宅後、映像も見ました。 やはり、「18」が似合いますね、松坂大輔投手には。   体が悪いにも関わらず、 ライオンズの「18」のユニフォームを着て、ファンの前で投げてくれた事に感謝します。     そして […]