• 2022年10月14日

勝負は時の運

里見香奈女流五冠 残念ながら「棋士編入試験」は不合格だった。   (2022年6月29日)   清掃員クロア 里見さん、お疲れさまでした。   まあ、 『勝負は時の運』なんて言葉もある。 いつも “強い者が勝つ” なんて事は無い。     個人的には「何度でも挑戦してほしい」と思うが、それはご本人が決める事。 私のように、「将棋で挫折した昭和のおっ […]

  • 2022年10月13日

「餅は餅屋」と言うけどね・・・

何事においても、それぞれの分野の専門家にお任せするのが良いということ。   昨年の日記に、書いてあった言葉である。 (2021年10月13日)   清掃員クロア なるほど、ね。   読み返して見て、凄く納得してしまった。   まあ、 自分で書いたモノなのだから、当然と言えば “当然” だが・・・       さて、と。 『餅は餅 […]

  • 2022年10月12日

ブログを始める ~気持ちの持ち方次第~

毎月「12日」は、このタイトルで日記を書いている。   清掃員クロア 1か月は、早く感じるなぁ・・・   ついこの間、このタイトルで日記を書いたばかり・・・のような気がする。 「時間の感じ方」というは不思議なものだ。     つまり、私にとって。 「1週間」は、とても長く感じる。   もう、「休日」が待ち遠しくて待ち遠しくて・・・   清 […]

  • 2022年10月11日

月命日 ~マイナンバーカードの義務化?~

今月も迎えた義母の月命日。     清掃員クロア 何、書くかなぁ・・・🤔   (Yahoo! JAPANニュース)   こんな記事を見つけた。   清掃員クロア マイナンバーカード、事実上の義務化だねぇ。🥱       ちょっと、私の日記を読み返して見た。   私が、『マイナンバーカード』について書いたのは、 […]

  • 2022年10月10日

客観視は難しいな

せっかくの休日は、天候に恵まれず・・・😑   清掃員クロア まあ、仕事中に降られるよりはマシだな。   うん、 どうせなら、雨は休日に降ってもらいたい。     さて、と。 今年も「大谷翔平選手」は素晴らしい成績を残しました。   投手としては、「規定投球回」に到達して15勝、219奪三振!🙀 打者としては、「規定打席」に到達して34本塁打!🙀 & […]

  • 2022年10月9日

拝島天神社

予定通り帰省した。     家族での会話の中で、父が “ボソッ” と言った。 『アントニオ猪木さんは、俺と同じ歳だな・・・』   清掃員クロア あ、そうだった・・・😞     父は元気だ。 耳がちょっと不自由だが、元気だ。   母も元気だ。 足がちょっと不自由だが、元気だ。   高齢の両親が元気な事に、私は感謝している。 &nb […]

  • 2022年10月8日

とても嬉しかった!

長い一週間だった。   清掃員クロア はぁ・・・疲れた。😿   ようやく、 明日から二日間休める。     心身共に疲れ切った私にとって、このニュースがとても嬉しかった!   (Yahoo! JAPANニュース)       以前にも書いたが・・・   私達清掃員は、ポイ捨てされたゴミを片付けている。 毎日毎 […]