自民党・西田昌司参院議員
参院議員総会で石破茂総裁に「辞めてくれ」と言ったとか?
記事を読む限り、ここまで “露骨” ではなかったようですが・・・
まあ、
西田議員の言いたい事は「そういう事」でしょう。
まあ、確かに。
衆院選で大敗した石破さんが、その選挙の『顔』ではねぇ・・・
そんな不安に駆られたのかもしれません。
実は、
私は「西田昌司議員のYouTubeチャンネル」を、時々視聴しています。
この方、自民党内では珍しい「積極財政派」の議員さんです。
そして、前回の総裁選では「高市早苗議員」を支持されてましたね。
私は自民党が大嫌いですが、高市議員は応援しています。
そんな事情もあって、西田さんのYouTubeを視聴しています。
私は、そんな “見立て” をしております。
ただ!
それは「選挙の顔」が誰であっても、です。
たとえ、
高市早苗議員が「総裁」になったとしても、今の自民党では勝てないでしょう。
私は変わらず「高市早苗議員」を応援します。
でも、今の自民党に国民は失望してます。
特に「若い人達」の “自民党離れ” は顕著です。
「国民民主党」や「れいわ新選組」が、若者から多くの支持を集めています。
共通するのは『減税』を訴えているところです。
対する自民党は、どうでしょう?
企業が頑張って、労働者の賃金を上げても!
だから「手取り」が全然上がりません!
いや、それどころか!
どんどん下がってしまいます!
こんな現状に、特に「若い世代」は怒っているのです。
仮に、
総裁が「石破さん」から『高市早苗さん』に代わったとしても、若者から支持される政党に変わるとは、
私には思えません。
これまで通り、シニア世代からは支持されるでしょうけど・・・🙄
それから、ね。
「そもそも論」ですけど、ね。
選挙で勝ちたければ、身内で「ゴタゴタ」している場合じゃない。
ここは「一致団結」しないとね。
「党の顔」を変えただけで選挙に勝てるなんて、そんな甘い世界ではないはずです。
こんな事は、私のような “素人” に指摘されなくても、西田昌司議員のような「ベテラン」なら、分かっているはずなのですがねぇ・・・🤔