- 2020年6月6日
緊急事態宣言解除後、初めて電車とバスに乗った感想
定期的に眼科医の診察を受けている。 本来であれば、4月が受診月だった。 コロナウイルスの影響で、来院を控えるようにとの通達を受けていた。 緊急事態宣言の解除に伴い、ようやく今日、受診できた。 私が通院している眼科医は、とても患者が多い。先生への信頼が厚いのだろう。 私自身も、30年くらいお世話になっている。 9時に病院に入り、私の診察終了が11時頃。 まばらだった病院内の待合室の座席 […]
定期的に眼科医の診察を受けている。 本来であれば、4月が受診月だった。 コロナウイルスの影響で、来院を控えるようにとの通達を受けていた。 緊急事態宣言の解除に伴い、ようやく今日、受診できた。 私が通院している眼科医は、とても患者が多い。先生への信頼が厚いのだろう。 私自身も、30年くらいお世話になっている。 9時に病院に入り、私の診察終了が11時頃。 まばらだった病院内の待合室の座席 […]
昨夜、東京都は都民に警戒を呼び掛ける「東京アラート」を発動した。 アラート「Alert」は警報を意味する。 分からなかったので、ネットで調べた。 「東京アラート」は、「東京警報」ではダメなのか? 小池都知事の会見、カタカナが多いのが気になって仕方ない。とても万人向けとは思えない。 しかし、こんな話を私の周囲にすると、「そんな事、どうでもいいのでは?」的な反応だ。 都知事 […]
昨日に引き続き、アイキャッチ画像にフリー素材を使った。 愛猫の為に、何か画像が欲しかった。 「祈り」を表す画像が。 そして、見つけたのが昨日の画像だ。 こんな素晴らしい画像が本当にフリーなのか? 私のような時代遅れの者は、「タダより高いものはない」と思っている。 こんな画像を、「タダ」で使用して本当に良いのか?落とし穴はないのか? この画像を手に入れる為に使用したのは、もちろん「Go […]
二十代の頃から、政治には関心がある。 選挙には必ず行っている。候補者達の政策を読んだ上で、投票している。 しかし、私の周囲で政治の話が出来るのは家族のみ。他は皆、無関心だ。既存の政党名すら知らない者も居る。 以前の私なら、「社会人がそれではダメだろう」「投票には行くべきだ」などと言っていたが、今では、決してそんな事は言わない。 なぜならば、私自身がかなり冷めているからだ […]
人は間違えるし、失敗する。だから、その後の行動が大切である。 私はそう思っている。 木村花さんが亡くなり、誹謗中傷の投稿が削除されている。そんな報道を見た。 これらの人達は、何故、投稿を削除しているのか? 自分の過ちを認めたから? 事の重大さに気付いたから? しっかり考えた上での行動なのだろうか? 木村花さんは、もう戻ってこない。今更削除しても、もう戻って […]
女子プロレスは、一時期よく観戦していた。 北斗晶さんのファンだった。 現在はあまり知らないが、将来有望なスター選手が亡くなった。 木村花選手、死因などの詳細は明かされていない。 SNS上の誹謗中傷が木村さんの死と関連しているとの報道もあるが、これが事実なら、あまりにも酷い。 まだ22歳だったらしい。本当に残念だ。 ご冥福をお祈りいたします。
私が高校生の時、当時の数学の先生が、授業中に唐突に発した言葉が、今日の日記のタイトルだ。 連日、雨が降ったり止んだりの悪天候で嫌になる。 私の仕事は屋外作業だが、天候は一切関係ない。雨でも仕事。中止や延期は無い。 冷たい雨に打たれながら、仕事中に思い出した。 私のお気に入りだった数学の先生を。 高校生活は退屈だった。クラスメイトに馴染めず、孤立していた。当 […]