CATEGORY

スポーツ

  • 2021年6月1日

選手村にお酒ですか?

月が変わった。 今日から「6月」です。     私は、「ツキ」が変わって欲しい。 最近は「運」が無いというか・・・   交通事故も、その「ひとつ」なのだが、とにかく最近は物事が上手くいかない。 そして自分の力では、どうにもならないからイライラする。     まあ・・・ こんな時はイラついても、仕方ないんだけど。     私は、「 […]

  • 2021年5月31日

試合後のドネア選手に感銘を受けた

2021年5月29日(アメリカ・カリフォルニア州カーソン) WBC世界バンタム級タイトルマッチ ● 王者・ノルディーヌ・ウバーリ (4回TKO)○ 同級1位・ノニト・ドネア   38歳とは思えないドネア選手の豪快なKO劇! もう、ビックリしました!     うーむ・・・🙄   やはり、「年齢は単なる数字」なんですね。 サッカーの三浦知良選手を見ると、そう思い […]

  • 2021年5月21日

「やり過ぎだ!」と思った

プロレスについて書くのは、スターダムの「ジュリア選手」以来。 三沢光晴さんが亡くなってから、積極的にプロレス観戦はしなかったが、「ジュリア選手」を知って以来、YouTubeや深夜枠で放送されている「新日本プロレス」は、結構見るようになった。     先週放送された試合 IWGP世界ヘビー級選手権試合 王者・ウィル オスプレイ VS  挑戦者・鷹木信悟   見ました。 […]

  • 2021年5月20日

モヤモヤします

井岡一翔選手の薬物疑惑に関して。 日本ボクシングコミッション(JBC)は「処分なし」の結論を出した。   うーむ・・・🤔   「JBC」が、”いい加減な組織” だったという事は分かりました。   井岡選手の検体を腐敗させてしまった? あり得ないでしょう、こんな事は。     井岡選手の「怒り」は当然です。 名誉が傷つけられた。 ご家族も巻き込まれて […]

  • 2021年5月11日

「怒り」は当然

プロボクサー・井岡一翔選手の「怒り」は当然だと思う。   愛する家族への誹謗中傷は絶対に許せない。 だから、井岡選手の「過激な文章」も、私は否定しない。     正直に言えば、 私自身、井岡選手に対しては「不信感」がある。   やはり、ドーピング検査で「陽性反応」が出たことについては、不信感がある。 アスリートならば、こんな事は絶対にあってはならぬ事だと思う […]

  • 2021年5月10日

高山勝成選手

2021年5月8日(アメリカ・A&Tスタジアム) WBO世界ライトフライ級タイトルマッチ ○ 王者・エルウィン・ソト(9回TKO)● 同級11位・高山勝成   結果はネットで知りました。 試合はまだ観てないのですが、話題になっている「試合後の高山選手のシャドーボクシング」は観ました。 とてもダメージを受けた選手の動きとは思えず、まだまだ戦えそうでしたね。   まさに、「キレッキ […]

  • 2021年4月28日

大谷翔平選手

「150年に1人の天才」 これは現在、「大橋ボクシングジム」の会長である『大橋秀行さん』の、現役時代のキャッチフレーズです。   私はもちろん、大橋さんの現役時代を知っています。 後楽園ホールで、大橋さんが初めて世界タイトルを奪取した試合が、最も印象深い。     話が完全に脱線してしまった・・・ 😓     「150年に1人」は、大谷翔平選手こそ […]