CATEGORY

私の経験

  • 2021年10月8日

体が動かん!

昨夜22時41頃、千葉県北西部を震源とする大きな地震があった。   東京23区内で震度5強以上の揺れを観測するのは、東日本大震災が発生した2011年3月11日以来、10年ぶりのことだ。     昨夜を振り返る   日記を書き終え、布団に入ったのが22時10分頃。   私は寝付きが悪いので、直ぐに眠れるという事は無い。 しばらくの間、布団の中で、ただ […]

  • 2021年9月21日

相変わらず無礼だな

保険屋さんから書類が届いた。 「損害賠償」に関する内容だった。   清掃員クロア また一方的に送り付けやがった。 事前に電話くらい出来ないのか?   「示談交渉したい。」 被害者である私の承諾を得てから、話を先に進めるのが「筋」だと思うんですけどね。       さて、書類の中身について。   通院日数がおかしい   私の実際の […]

  • 2021年8月30日

一言、足りないだろ?

最初に結論   交通事故に巻き込まれた方へ 交渉は全て、「弁護士」に任せた方がいい。 そして、自身は「治療」に専念した方がいい。   今日で「むちうち」の継続治療を断念した。 「痛み」が完全に無くなったわけではないが、そうせざるを得ない。   「保険屋さん」からの支払いを、“一方的” に打ち切られてしまったので。       どのような「 […]

  • 2021年8月24日

無礼な保険屋さん

今、「パラリンピック開会式」がNHKで放送中です。   観たい! よって、今夜の日記は簡単に終わらせます。     今夜も残業になった。 疲れ切った体で帰宅。 ポストを見ると、こんなものが。     私は現在、「むちうち」の治療中である。   以前の日記にも書いたが、私は「保険屋さん」と争う気は全く無い。 いや、私がもっと若かったら、弁護 […]

  • 2021年7月6日

弁護士に任せるべきだった

交通事故に巻き込まれた方への助言   「弁護士への依頼」も検討した方がいい。 今回の経験を踏まえ、私は今、そう思っている。     現在、私は「むちうち」の治療をしている。 そして、保険会社の対応に強い不満を感じている。   今回の件については、私の日記に “積極的” に書きたくない。 理由は、「不愉快」だからだ。   しかし、「記録」として残して […]

  • 2021年6月17日

野次馬渋滞

私の作業車の走行距離は、年間約20,000キロである。 しかも作業車は「軽トラック」だ。   この話をすると、皆さん驚かれる。 そして、こんな「やりとり」が決まり事のように行われる。   「20,000キロ⁈ 運転手ですか?」   清掃員クロア いやいや、清掃員です。 😓   こんな「やりとり」は、今後も続くものと思われます。     さ […]

  • 2021年5月29日

危険な自転車運転手への怒り

今日、仕事中に自転車をはねてしまうところだった。   心臓が止まってしまった。 そんな錯覚をするくらい、驚いた。   そして、その自転車運転手への「怒り」に変わった。       原因   自転車側の無謀運転だ。 ここで、具体的な状況を書くつもりはない。 たとえ相手側に問題があったとしても、私が自転車をはねてしまえば、私が悪い。 &nbs […]