- 2021年3月11日
月命日 ~東日本大震災から10年~
今月も迎えた義母の月命日。 そして、今日で ”東日本大震災” から「10年」となった。 10年前の私 当時住んでいた街の「ビジネスホテル」に勤務していた。 日記で何度か書いたが、「50社に応募書類を送り、ようやく拾ってもらった会社」が、ここである。 (2月5日の日記) 記憶を辿る 2011年3月11日(金)14時4 […]
今月も迎えた義母の月命日。 そして、今日で ”東日本大震災” から「10年」となった。 10年前の私 当時住んでいた街の「ビジネスホテル」に勤務していた。 日記で何度か書いたが、「50社に応募書類を送り、ようやく拾ってもらった会社」が、ここである。 (2月5日の日記) 記憶を辿る 2011年3月11日(金)14時4 […]
衛星放送関連会社による接待問題で、総務省は24日、11人の処分を発表した。 利害関係者からの接待が、「国家公務員倫理規程」に違反した為。 接待・・・ 😒 なんとも「昭和的」な言葉だと感じてしまうのは、私の偏見だろうか。 私の経験 もう20年以上前の事だが、当時勤務していた会社の関連企業から、「接待」の誘いを受けた事がある。 い […]
やっている・・・つもりだった。 「つもり」 「つもり」ではダメだと、今更ながら思い知った。 地震発生 13日土曜日の23時過ぎ。 激しい揺れで目覚めた。 この日、私は仕事を終え、晩酌を楽しんでいた。 休日前の夜は完全に気が抜けてしまう。 飲み過ぎて、そのままソファーで「ゴロン💤」だった 😪 動かない体 […]
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の「女性蔑視」とも受け取れる発言が飛び出したのが今月3日。 翌4日には発言を撤回し、謝罪するとの会見を開いたものの、未だに波紋は広がり続けている。 「森会長が辞任しないと、この問題は収束に向かわないのでは」 私はそんな印象を受けている。 私のような「昭和生まれ」の古いおっさん清掃員も、今回の発言には「???」である。 […]
結論 「年寄り扱い」されるようになってからも、やはり逃げた。 自分が嫌いな人達と付き合うのは、どうしても耐えられなかった。 では、昨日の続きを書きます。 状況の変化 私は主に「ハローワーク」で仕事を探した。 35歳は年寄り扱い 現在の状況は把握していない。 ただ、私が「30代」だった頃は、 ”35歳” で線引きされ […]
「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳さんは、東京オリンピックの聖火リレーのランナーを辞退すると発表した。 理由 大会組織委員会の森喜朗会長は、東京オリンピックについて 「コロナがどうであろうと必ずやり抜く。やるかやらないか議論するのではなく、どうやるかだ」 「有名人は田んぼを走ったらいいんじゃないか」 このような発言をされたらしい。 これらの発言を田村さんは疑問視したようだ。 &nbs […]
全国各地で成人式の中止や延期が相次いだ。 その一方で、東京23区で唯一開催したのが「杉並区」である。 田中良杉並区長が、検索トレンド上位になる程、注目されているらしい。 11日にも書いたが、私は「延期してでも開催した方がいい」という考え方なので、杉並区長の決断には敬意を表します。 しかし、式典でのスピーチはどうなんだろう? 報道によると、こんな事を言ったらしい。 「杉並 […]