- 2021年6月16日
足立祐二さん
DEAD ENDのギタリスト「足立祐二さん」が、2020年6月16日に急逝した。 あの日から一年が経った。 私が、「足立祐二さん」の訃報を知ったのは、作業車で休憩している時だった。 ショックだった。 受け入れ難い出来事だった。 今日は、あれから一年経った「今」、思う事を書きたい。 昨年の12月8日の日記に、私はこん […]
DEAD ENDのギタリスト「足立祐二さん」が、2020年6月16日に急逝した。 あの日から一年が経った。 私が、「足立祐二さん」の訃報を知ったのは、作業車で休憩している時だった。 ショックだった。 受け入れ難い出来事だった。 今日は、あれから一年経った「今」、思う事を書きたい。 昨年の12月8日の日記に、私はこん […]
ついつい購入してしまった😓 雑誌はもう長い間、購入してなかった。 それまで保管しておいた物も、2年前の引っ越しの際、殆ど処分してしまった。 本や雑誌を購入しなくなった理由は、また後日書くとして・・・ 今年6月16日、バンドのメイン・コンポーザーでギタリストの足立“YOU”祐二さんが亡くなった 本当にショックだった。 『DEAD END』の新作を楽しみにして […]
私が初めて聴いたのは、アルバム「ZERO」だ。 よって、ファン歴は浅い。 この作品、DEAD ENDのインディーズ時代からのファンの間では、賛否両論だったと記憶している。 「ZERO」以前を知らなかった私にとって、この論争には関心がなかったが、それ以前の作品に興味を持つ、きっかけにはなった。 そして私の結論 「DEAD END、カッコいい!」 「ZERO」以前も、20年 […]
メンテナンスに出していたベースを楽器屋に取りに行った。 バーニー(フェルナンデス)XB-95H HEATH(X JAPAN)モデル 購入したのは20代だったが、もう30年近く前の話なので、正確な月日は覚えてない。 覚えているのは、完全に一目惚れだったという事。 「カッコイイ!どうしても欲しい!」 初めて見たのは雑誌だった。衝撃だった。こんなカッコイイベース […]
松井常松さんへの憧れ。 ベースを始めた動機だ。 BOØWYのベーシスト、松井常松さん。 私の周囲は、皆、氷室さんか布袋さん。 しかし、私の視線は、映像ではあまり映らない松井さんに釘付けだった。 ステージ上の佇まいに、とにかく憧れた。 18歳だったか?それくらいの頃に初めてベースを購入した。 練習はダウンピッキングのみ。指で弾く事はしない。 松井さんがそれをやっている姿を […]