CATEGORY

家族

  • 2020年8月23日

真夏のクリスマスプレゼント

「冬用の帽子を、もう15年くらい使っている。だから、新しい物が欲しい」 妻から、突然「おねだり」された。   うーむ、納得出来ん。何のプレゼント?誕生日?記念日?   彼女の誕生日は7月19日。既にプレゼントは渡した。 何故、今日プレゼントしなければならないのだ?   妻が言った。 「真夏のクリスマスプレゼント」   ・・・なんだ、そりゃ??? 最初はそう思 […]

  • 2020年8月11日

11回目の月命日

今月もこの日が来た。 早いものだ。来月には一周忌か。   今日は人間ドックを受診した。 私が毎年、人間ドックを受けているところは、「病院」ではない。 人間ドック、健康診断専門のクリニックだ。 私のように、夏休みを利用してくる人達も多く、今日もかなりの人数だった。 もちろん、クリニック側は、「コロナウイルス対策」万全で我々を受け入れた。 詳細は書かないが、私は「そこまでしなくても・・・」と […]

  • 2020年7月24日

妹へ、誕生日おめでとうございます

今日は、二つ下の妹の誕生日。   私は20歳過ぎに実家を出てしまったので、両親の世話を妹に任せてしまっている。 感謝と同時に、申し訳ない気持ちもある。   無類の猫好きの妹は、何よりも「愛猫」優先。 ボンちゃんが亡くなってしまい、残された母猫を甘やかしているようだ。   妹へ、身体に気を付けて。   WokandapixによるPixabayからの画像

  • 2020年7月19日

誕生日おめでとう

今日は私の大切な人の誕生日。   1999年に出会って以来、ずっと一緒に歩んできた。   お互い、もう若くない。   これからは、相手のペースに気遣いながら、急がず焦らず、ゆっくり歩きたいと思っています。   Rebekka DによるPixabayからの画像

  • 2020年7月11日

10回目の月命日

今月もこの日が来た。 今日明日は久し振りの連休。 午前中は神社にお参りに出掛けた。   「参拝は9時から15時まで」   掲示板にこんな事が書かれていた。ここでも新型コロナウイルスの影響か。 しかし、参拝客は私ひとりしか居ない。 元々、地元の人達くらいしか訪れない場所なのだし、こんな規制、もう不要だ。   感染者が今日も200人を超えてしまったが、プロ野球やサッカーJ […]

  • 2020年6月13日

母さん、誕生日おめでとうございます

今日は母の誕生日だ。   昭和22年生まれの私の母は73歳。 とにかく優しい。料理が上手。 「マザコン」みたいな事を言っているが、これらは事実だ。   母は長年、ボランティアで地域の清掃をしている。 足が悪いので、身体への負担は大きいはずだ。 「近所を掃いているだけだから」と母は謙遜するが、なかなか出来ない事だ。 清掃を仕事としている私には分かる。   愛猫が亡くなっ […]

  • 2020年6月11日

9回目の月命日

私にとって大切な日の仕事は、天候に恵まれなかった。 午前中は厳しい暑さ。 午後から一転、雨が降り出す。 そして夕方には、風が強まる。   私の仕事で、「強風」は「強敵」だ。 私は大嫌いだ。 せっかくキレイにした敷地内にゴミを運んでくる。 このゴミ、一体どこから来るのだ? 全く腹立たしい。   しかし・・・我慢、我慢だ。 怒っても強風は止まない。 ゴミも無くならない。   […]