CATEGORY

時事

  • 2020年5月26日

安倍首相会見の感想文

安倍首相の25日の会見内容は、今朝知った。 緊急事態宣言の全面解除と、その理由を説明した。   先般の補正予算と合わせ、事業規模は200兆円を超える。 GDPの4割に上る、空前絶後の規模、世界最大の対策・・・ 総額で130兆円を超える強力な資金繰り支援・・・ オールジャパンで圧倒的な量の資金を投入・・・   私のような一般庶民には、この会見は全く心に響かなかった。 私のような平 […]

  • 2020年5月18日

届いたマスクに一言

すっかり忘れていたが、先週マスクが届いた。 「アベノマスク」などと言われているが、私はこの表現が嫌いだ。   この辺りでは、「お一人様一点限り」などの制約があるものの、マスクは手に入るようになってきた。 よって、今回届いたマスクは、「今更感」が否めない。   両親の住む地域では、未だにマスクが届かない。 それでも、両親は困っていない。 やはり、マスクは手に入るからだ。 &nbs […]

  • 2020年5月13日

緊急事態宣言が解除?

『緊急事態宣言をめぐって政府は、13ある「特定警戒都道府県」の一部やその他34県について一斉に解除する方向で調整を進めています。』   今日読んだ記事だ。私は賛成。   コロナウイルスが収束したとは思えないが、「休んで下さい」や「外出しないで下さい」は、もう難しいのではないか。   短気な私は、休日の外出を10日の日曜日に解禁した。 しかし、この日記を読み返してみると […]

  • 2020年5月5日

緊急事態宣言延長

安倍首相が記者会見で、緊急事態宣言を31日まで延長すると表明した。   感染拡大が収束しない現在の状況では、やむを得ないのかもしれない。 しかし、延長に伴う補償はどうなるのだろう?   現時点で、私の仕事はこれまで通りだが、明日はどうなるか分からない。   政府が配布しているはずのマスクがまだ届かない。 10万円給付はどうなっている? 補償が後回しで、緊急事態宣言の延 […]

  • 2020年5月1日

国民1人当たり一律10万円の給付について

今朝、こんな記事を読んだ。 「文春オンライン」のアンケート 「新型コロナウイルス緊急対策、国民1人当たり一律10万円の給付に賛成か反対か」 賛成が約80%という圧倒的な結果となったらしい。   意外だった。50%-50%に近い数字になるのではないか、と。 私はどうだろう?考えてみたのだが、分からないのだ。   「一律」というのはどうか? 「10万円」という金額はどうか? &nb […]