CATEGORY

時事

  • 2021年5月26日

昨年の繰り返し

昨年の今頃   当時の安倍晋三内閣の支持率が大幅に下落していた。 私の日記に、そのような事が書いてある。 (過去の日記)     そして今年   菅義偉内閣の支持率は、多くのメディアの世論調査で、発足以来「最低」の数値となってしまった。     なーんか、昨年の繰り返しみたい。☹️     安倍晋三前首相と菅義偉首相 […]

  • 2021年5月22日

「冷暖房」同時運転?

国際オリンピック委員会( IOC )のジョン・コーツ調整委員長は記者会見で、 「大会期間中に ”緊急事態宣言” が発令された場合でも開催されるのか?」 との質問に、「イエスだ」と断言した。     このニュース、自宅のテレビで見たのだが、思わず声を荒げてしまった。 「東京オリ・パラ観たい!」 そう言い続けてきた私ですら、「あり得ない」と思った。     緊急 […]

  • 2021年5月15日

ワクチン接種の優先順位に異議あり

新型コロナのワクチン接種で、「優先対象ではない自治体トップの先行接種」が相次いで明らかになった。   うーむ・・・🤔   これについて 「思いのままに書きたいことを書きます。」     厚生労働省のホームページ   これを見ると、 医療従事者、次に高齢者、その次に基礎疾患を有する者や高齢者施設等の従事者 と書かれている。     […]

  • 2021年5月12日

ブログを始める ~13か月経過~

今月10日の予算委員会での集中審議。 野党側からの「東京オリンピック・パラリンピック」についての質問に対する、菅義偉首相の答弁が話題になっているようです。   今日は、「東京開催」について、今思う事を書きたい。     安心、安全な東京オリンピック・パラリンピックとは?   私は、「東京オリ・パラ観たい!」と言い続けてきた。 (過去の日記) 既に50歳の私に […]

  • 2021年4月29日

心底ガッカリした

国民民主党・山尾志桜里衆議院議員の「議員パス不正使用」について書き連ねる。     「国民民主党」については、何度か私の日記で書いた。   「積極的な支持」はしない。 (過去の日記)   しかし、現存する政党の中では私の考えに近い。 玉木雄一郎代表のYouTube「たまきチャンネル」は欠かさず見る。   私にとっては、他のどの政党よりも「マシ」・・ […]

  • 2021年4月26日

自民党全敗

菅政権発足後の「初の国政選挙」は、私にとっては意外な結果だった。   当選・松木謙公氏(立憲民主党)   当選・羽田次郎氏(立憲民主党)   当選・宮口治子氏(立憲、国民、社民推薦)   北海道では「自民党」が候補者擁立を見送ったが、これは ”擁立出来なかった” ということ。 よって事実上の「敗戦」だろう。   つまり、政権与党である自民党は「全敗 […]

  • 2021年4月21日

またまた緊急事態宣言ですか⁉︎

大阪府の吉村洋文知事に続いて、東京都の小池百合子知事も、政府に「緊急事態宣言」を要請すると言い出してしまった。   😫 はぁ・・・   宣言 → 感染者減少 → 宣言解除 → 感染者増加 → そして、また宣言ですか? こんな事を、一体いつまで繰り返すのでしょう?     三度目の緊急事態宣言。 おそらく、いや間違いなく発出されるだろう。   結局、 […]