ブログを始める ~イチャモンはやめて!~

毎月「12日」は、このタイトルで日記を書いています。

 

 

清掃員クロア
今月も、無事にこの日を迎えました。😸
めでたい、めでたい!

 

 

私にとっての「記念日」と言うのは “大袈裟” ですが、『特別な日』です。

 

 

 

 

さて、と。

非常に “不快” に感じている事があります。

 

中谷潤人選手が「ダーティー」と言われている事です。

 

 

うーむ・・・🙄

 

 

清掃員クロア
あの素晴らしい試合に “イチャモン” をつけないで下さい!😤

 

2025年6月9日

 

 

 

「Amazon Prime Video」のゲストだった「堤聖也選手」も言っておられましたが、中谷潤人選手の『技術』なのです。

「ダーティー」とは違います。

 

清掃員クロア
『技術』です!

 

 

相手の弱点を攻めるのは “当たり前” です。

西田凌佑選手が右肩を気にしていたのならば、そこを攻めるのは “当たり前” だし、あれだけ右目を腫らしていれば、そこを攻めるのも “当たり前” です。

 

 

 

 

それから、試合後も中谷選手ばかり注目されているようですが、西田選手の “技術の高さ” も見られた試合でした。

 

「西田凌佑選手」について、私はあまり良く知らなかったので、この間の試合には驚きました。

高い技術の “ぶつかり合い” でしたし、中谷選手の強打で右腕と右目を破壊されてしまったにも関わらず、戦い続けた西田選手の “闘志” も凄かったです。

 

 

小泉純一郎・元首相の名言を借りれば・・・

 

清掃員クロア
「痛みに耐えてよく頑張った、感動した!」

 

 

 

 

あれだけの “素晴らしい試合” は、滅多に見られません。

気の早い話ですが、
今年の「ベストバウト決定!」なんて、私は思っています。

 

とにかく、ね。

中谷潤人選手は「ダーティー」ではありませんから。

 

「技術の高さ」と「強さ」を、対戦相手の西田選手と私達ファンに見せたのです。

 

 

清掃員クロア
「イチャモン」は、やめて下さいね!