• 2020年12月13日

新庄剛志さんの挑戦に感動した

新庄剛志さんのコメント 1%の可能性を信じてやって来たが、今日0%になりただただ悔しいし情けない、身の程を知りました!応援してくれた皆んな、サポートしてくれた皆んなに申し訳ない! しかしいくつになっても挑戦した自分に悔いはなし!みんなも挑戦する楽しさをわかってほしいなぁ!短い1年だったけど応援してくれた皆さん、有難うございます感謝します!!   50歳のおっさん清掃員は、新庄剛志さんの挑 […]

  • 2020年12月12日

ブログを始める ~8か月経過~ 

夫 文章に装飾出来るようになった! 妻 いいね! 夫 絵文字も使ってみた 😙 妻 おじさんが絵文字? 夫 ・・・ダメ? 妻 まあ、あなたはお子様だからね 夫 すみません💦   かかあ天下(かかあてんか) 清掃員クロア家のこと。 妻が夫よりも家庭内で威張っていること。 亭主関白より「かかあ天下」の方が、我々夫婦はうまくいきます     さて本題   思いのまま […]

  • 2020年12月11日

月命日 ~私の感染対策について~

10日の全国の新規感染者は、過去最多となる2,971人 東京都の新規感染者は、過去最多となる602人 そして本日11日の東京都、新規感染者595人   今年最後の月命日。 最近はこんなニュースばかりだ。   天国の母も、止まらない新型コロナの感染拡大に、胸を痛めているだろう。   ただ私の勤務先では、依然として感染者はいない。 「0人」だ。 この事実は、彼女を少しだけ […]

  • 2020年12月10日

貯金はしない

理由 「幸せ」を感じないから   これは言うまでもないが、必要なお金は貯めている。 私は来年3月に、自動車保険の更新を控えている。 おおよそ10万円以上の大金が必要となる😱 大好きな愛車を維持する為の必要経費である。 このお金は、当然貯めている。   しかし、直近で必要のないお金を貯めるような行為はしない。 私にとって、「老後の為の貯金」はこれに該当する。   &nb […]

  • 2020年12月9日

本や雑誌はいらない

理由 ①維持費がかかる ②現在の私を「幸せ」にする物では無い     ①について   維持費は「家」や「自動車」だけではない。 どんな物にも「維持費」はかかる。   以前は本や雑誌を毎月購入していた。 ビジネス系から音楽などの趣味系まで。 興味のある分野の本や雑誌は、40歳過ぎまで購入していた。   現在はネットを使えば、例えば「DEAD END」 […]

  • 2020年12月8日

表紙が「DEAD END」だったので・・・

ついつい購入してしまった😓   雑誌はもう長い間、購入してなかった。 それまで保管しておいた物も、2年前の引っ越しの際、殆ど処分してしまった。 本や雑誌を購入しなくなった理由は、また後日書くとして・・・   今年6月16日、バンドのメイン・コンポーザーでギタリストの足立“YOU”祐二さんが亡くなった   本当にショックだった。 『DEAD END』の新作を楽しみにして […]

  • 2020年12月7日

竜王戦の結果を受けて

第33期竜王戦 七番勝負 豊島将之竜王が羽生善治九段の挑戦を退け、初防衛を果たした 対戦成績4勝1敗   豊島将之竜王、おめでとうございます。 そして羽生善治先生、お疲れ様でした。     話は急に変わるが、昭和時代の偉人「大山康晴15世名人」を知っている将棋好きって、現在はどのくらい居るのだろう? 大山先生の実績を書き並べたら、時間がいくらあっても足りないので、1つ […]