鹿島玉川神社

お休みです。😸

 

清掃員クロア

憲法記念日」です。

 

1947年5月3日に「日本国憲法」が施行されたことを記念する日です。

 

 

 

 

今日は予定通り、帰省しました。

久し振りの「家族団欒」は楽しかったです。

 

 

さて、と。

これもまた “久し振り” ですが、「神社」を紹介します。

 

青梅市の

鹿島玉川神社(かしまたまがわじんじゃ)」です。

 

 

 

出先で偶然出会った神社です。

 

清掃員クロア
ご縁を感じる!

 

と、言う事で参拝させて頂きました。

別件がありましたので僅か数分の「参拝」でしたが、久し振りの “初見の神社” にワクワクしました。

 

 

 

鳥居

 

 

清掃員クロア
初めて参拝します。
宜しくお願いします。

 

 

社号標

 

 

 

社殿

 

 

 

境内社(八雲神社)と神輿納庫

 

 

 

境内社

 

 

 

狛犬さまと神石

 

 

清掃員クロア

神石(しんせき)」と読むのかな?

 

 

御神木は何度も見てますが、神石は初めて見ました。

 

うーむ・・・🙄

 

清掃員クロア
デカい!🙀

 

 

石碑

 

 

 

手水舎

 

写真は撮りませんでしたが、手水鉢の中に「ゴミ」が捨ててありました!💢

神社は「神様のお住まい」ですよ!

 

清掃員クロア
不届き者め!😾

 

 

 

神社の隣に「公園」がありました。

 

 

 

私の幼少期、近くに「公園」がありました。
その公園とよく似てます。

 

昭和の時代は、こんな公園が結構ありましたが、最近は見なくなりましたねぇ・・・。

 

清掃員クロア
今の子供達は、公園で遊ばないのだろうか?

 

日中だったにも関わらず、誰も居なかったのです。

ちょっと “寂しさ” を感じてしまいました。

 

 

 

 

この日は境内をゆっくり見る時間がありませんでした。

ですが、
久し振りに “初見の神社” を参拝出来ましたから、とても嬉しかったです。

 

最近は「神代植物公園」ばかりですが、やはり「神社」もいい。

 

清掃員クロア

「心」が落ち着きます。😌

 

 

 

さて、と。

明日も「お休み」です。

 

清掃員クロア
夢のようです!

 

 

 

東京都青梅市長淵2丁目519

(JR青梅線「河辺駅」よりバスで「長渕4丁目」下車)