CATEGORY

Uncategorized

  • 2021年4月25日

「路上飲み」はカッコ悪い

飲める場所が20時で閉まってしまう。 でも、まだ飲みたい。   だから「路上」で?   うーむ・・・😕 「家飲み」は、ダメなのか?     仲間と一緒に飲みたい気持ちは分かる。 しかし、 路上で飲むのは止めるべき。   人様に迷惑をかける。 そして、何よりカッコ悪い。 路上に座り込んで飲んでいる姿が、カッコ悪い。   テレビで ”路上飲み […]

  • 2021年4月23日

「現金手渡し時代」が懐かしい

今日は「給料日」だった。 今月は25日が日曜日なので、支給日前倒しである。   私は、「給料日だから嬉しい」という感情は、もはや無い。 給料日を忘れていることすらある。   今の勤め先は、昔とは違う。 必ず給料を振り込んでくれる会社だ。 その事に対する「安心感」はあるが、それは「喜び」とは違う。 (過去の日記)   そんな自分自身に対して、時々「ガッカリ」してしまう。 […]

  • 2021年4月22日

私が「緊急事態宣言」を拒否する理由

経済活動が停止してしまう。 「倒産」が増える。「自殺者」が増える。   自分自身に当てはめて考えると、やはり「緊急事態宣言」は、どうしても受け入れられない。   私の勤務先は、「街の小さな会社」だ。 緊急事態宣言を乱発されてしまうと、窮地に陥る。   そして、私には「貯金」が・・・ない。😰 よって、失業してしまえば、たちまち食っていけなくなる。😨   まあ、 […]

  • 2021年4月3日

田中邦衛さん

3月24日にお亡くなりになった。 「昭和の名優」がまた一人、逝ってしまった。     田中邦衛さんの代表作といえば、「北の国から」です。 私は全シリーズ観ました。 私の偏見かもしれませんが、「令和の時代」には合わないドラマかな、と思います。   だけど、私は大好きでした。     今夜、田中邦衛さんの追悼番組として、「北の国から’87初恋」が放送さ […]

  • 2021年3月25日

古賀稔彦さん

昨日の仕事中に、「古賀稔彦さん」の訃報を知った。 驚きました。     1992年のバルセロナオリンピック金メダリスト。 当時、私は「社会人」として働いていたが・・・   この頃は、人生のドン底に近い状態だったので、いい思い出が全く無い。 オリンピックが開催されていた事すら覚えてない。 当然、古賀稔彦さんの金メダルも記憶に無い。   しかし、私は「指導者」と […]

  • 2021年3月24日

私が選挙に行く理由

結論 「変わってほしいから。」   では、昨日の続きを書きます。   今回の千葉県知事選「38.99%」 昨年の東京都知事選「55.00%」 平成29年の第48回衆議院議員選挙「53.68%」   うーむ・・・ 🙄 低い。   改めて、私が選挙に行く理由は 「変わってほしいから。」 この一言に尽きる。     一例を挙げる   […]

  • 2021年3月23日

千葉県知事選

森田健作知事の任期満了に伴う千葉県知事選。 21日に投開票され、立憲民主党県連などが支持した無所属・熊谷俊人氏が初当選した。   昨夜書く予定だった「千葉県知事選」について。 不法投棄への対応で、昨夜は帰宅が遅くなってしまったので、今夜書きます。     興味津々   私は東京都民ですが、注目してました。   千葉県といえば、現職の森田健作知事。 […]