- 2021年7月30日
妻には「MacBook」を薦める
昨年の今頃、私は「MacBook」を購入した。 死ぬまでに、一度は使ってみたかった ただ、これだけの理由で、私は「月収以上」の買い物をした。 使用して1年経過。 それまで、パソコンと言えば「Windows」しか知らなかった私が、「MacBook」を使い始めて、今思うことを今夜は書きたい。 「MacBook」は、圧倒 […]
昨年の今頃、私は「MacBook」を購入した。 死ぬまでに、一度は使ってみたかった ただ、これだけの理由で、私は「月収以上」の買い物をした。 使用して1年経過。 それまで、パソコンと言えば「Windows」しか知らなかった私が、「MacBook」を使い始めて、今思うことを今夜は書きたい。 「MacBook」は、圧倒 […]
今日は、二つ下の妹の誕生日。 彼女も私同様、新型コロナの影響を受けている。 私は今のところ、「給料減」とはなっていない。 ところが、妹は違う。 かなり収入が減ってしまった。 こんな時は、私も「兄」としてカッコつけたい。 私も安月給だが、カッコつけたい。 清掃員クロア 誕生日プレゼントは何がいい? 妹 「何でもいいよぉー!」 &n […]
今日は妻の誕生日。 今年は残念ながら、仕事になってしまった。 「海の日」で祝日だったはずなのに・・・。 一緒に祝えず残念。 でも、「お祝い」はいつでも出来る。 これからも、ふたりで一緒に歩んで行くのだから。 妻へ 「 おめでとうございます 🎉 」 Yuliya YuliyaによるPixabayからの画 […]
7月14日、母が「2回目のワクチン」を接種した。 1回目は6月23日。 既に多くのメディアで報道されているが、現在、ワクチンが供給不足になっている。 そんな状況で、母が無事に2度の接種を終えた。 母は昭和22年生まれの74歳。 接種後の経過を、簡単に記録しておく。 ワクチンをうった腕の痛み。 これが数日続いた。 発熱はなし。 & […]
清掃員クロア家は「事実婚状態」である。 だから私は、「夫婦別姓」には “賛成” だ。 夫婦別姓を認めない民法などの規定について。 最高裁判所大法廷は23日、「合憲」と判断した。 二度目の判断 この「夫婦別姓」については、最高裁大法廷が2015年12月に「憲法に違反しない」と初めて判断した。 清掃員クロア 時代は変わっ […]
今日、母が「1回目のワクチン」を接種した。 父は2回目の接種まで終えている。 そして、「副反応」があった。 1回目は、ワクチンをうった腕の痛み。 2回目は、発熱と腕の痛み。 これらの副反応は多くの人達に見られるようで、今のところ、あまり心配はしていない。 私が気になるのは、「母」の方で。 つい先程、父とメールで連絡 […]
昭和22年生まれの私の母は74歳。 お祝いする為に帰省した。 しかし・・・ いつものように、母の手料理を家族全員で楽しむ。 母の誕生日に、「主役」の母を働かせてしまった。😓 これで、良かったのかな?という気はする。 ところで、父が1回目のワクチン接種を済ませた。 母も今月中に、1回目を接種予定だという。   […]