CATEGORY

時事

  • 2021年4月26日

自民党全敗

菅政権発足後の「初の国政選挙」は、私にとっては意外な結果だった。   当選・松木謙公氏(立憲民主党)   当選・羽田次郎氏(立憲民主党)   当選・宮口治子氏(立憲、国民、社民推薦)   北海道では「自民党」が候補者擁立を見送ったが、これは ”擁立出来なかった” ということ。 よって事実上の「敗戦」だろう。   つまり、政権与党である自民党は「全敗 […]

  • 2021年4月21日

またまた緊急事態宣言ですか⁉︎

大阪府の吉村洋文知事に続いて、東京都の小池百合子知事も、政府に「緊急事態宣言」を要請すると言い出してしまった。   😫 はぁ・・・   宣言 → 感染者減少 → 宣言解除 → 感染者増加 → そして、また宣言ですか? こんな事を、一体いつまで繰り返すのでしょう?     三度目の緊急事態宣言。 おそらく、いや間違いなく発出されるだろう。   結局、 […]

  • 2021年4月20日

給与のデジタル払い

企業が「現金手渡し」や「銀行振り込み」ではなく、スマートフォンの決済アプリや電子マネーを利用して振り込むことが出来る制度のこと。   昨夜のニュースで、この単語を初めて知った。😓   うーむ・・・ 🙄 時代はこんな方に向かっているのか。     振込手数料を削減出来る。 銀行口座がなくても給与を受け取れる。 まあ、これが「メリット」と言えるかは、意見が分かれ […]

  • 2021年4月19日

検証しないとね

大阪府の吉村洋文知事が、「緊急事態宣言」を政府に要請する意向を表明した。   うーむ・・・ 🤔   私は過去に「まん延防止等重点措置」に反対、「第4波」という表現に疑問と書いた。 (過去の日記)   しかし、その後、大阪府では18日に新型コロナの感染者が「1220人」確認され、過去最多を更新。 大阪府だけでなく、全国的に感染者が増加しており、現在では私も「第4波」に突 […]

  • 2021年4月7日

理解に苦しむ

愛知県での「聖火リレー」の様子をテレビで観た。 名古屋市の繁華街を通過する際の歩道は、人だかりで完全に「密」状態。 😵     丸川珠代五輪相 『私も正直ちょっと多かったな、と。』 『今一度、大都市中心部においては検討し、対策を徹底していただきたい。』     私は過去にも何度か書いたが、「東京オリンピックを観たい」と思っている。 しかし、「聖火リレー」につ […]

  • 2021年4月5日

「まん延防止等重点措置」に思う事

今日5日から、「まん延防止等重点措置」が実施されます。 対象:大阪府・兵庫県・宮城県 期間:4月5日から5月5日まで   私は東京都民だが、いずれ東京都でも適用されるだろうと思っている。 リバウンド状態は大阪と同じなのだから。     私の分析   ①感染者数増加 → ②我慢・自粛 → ③感染者数減少 → ④解放・外出 そして、また①に戻る。 😑 いつまでも […]

  • 2021年3月30日

飲食店も守ってほしい

「食いしん坊」清掃員は、飲食店が大好きです。だから、守ってもらいたいです。     大阪府の吉村洋文知事は29日、新型コロナの感染拡大を受け、「まん延防止等重点措置」の適用を政府に要請する考えを表明した。   まん延防止等重点措置 感染拡大を防ぐ為に、特定の地域で集中的な対策を行うためのものです。 吉村知事の要請に政府が応じた場合、知事は緊急事態宣言中でなくても「営業 […]