お休みです。😸
「秋分の日」です。😸
昼と夜の長さが “ほぼ等しくなる日” とされています。
春は「春分の日」で、秋は「秋分の日」ですね。
うーむ・・・🙄
皆さん、それを “実感” していますか?
私は、意識すらしていません。
つまり!
今日は昼と夜の長さが “同じ” なんだなぁ・・・😌
なーんて、考えた事すらありません。
単純に!
今日は「お休み」だ!😆
やったぁー!😆
やったぁー!😆
さて、と。
久し振りに、大好きな「神代植物公園」に行ってきました。
🙀
.
パスポートが期限切れ!
凄く混んでいる!
凄く混んでいる!
イベントがあったわけではないのですが、昼頃には駐車場が「満車」でした。
来月から、皆さんが大好きな「バラフェスタ」が始まります。
駐車場を利用される方は、早めの来園を “おすすめ” します。
「バラ」が “チラホラ” 咲いてました。
来月には、満開の「バラ」が楽しめるはずです。
今から、楽しみです。
「ヒガンバナ」です。
「秋の花」です。😻
今日の “お目当て” は、コレでした。
「彼岸花(ヒガンバナ)」を見たかったのです。
「コレ」とか「コスモス」が、代表的な『秋の花』だと、私は思っています。
私は「秋」が好きなのです。
コレらを見ると「秋」を感じる事が出来るので、私は気分が良いです。😸
ん?
「コスモス」を見るのを忘れてしまった・・・😑
「キキョウ」です。
コレ、絶滅危惧種に選定されているそうです。
知らなかった・・・
神代植物公園には、何度も足を運んでいます。
ですが、
このような「案内版」は、意外に見てないんです。
「ココ」は、このような “貴重な植物” を見る事が出来ます。
今後も時間の許す限り、通い続けたい「公園」です。
さて、と。
明日から、お仕事再開です。
頑張りますかね。✊