新しい一週間が始まりました。
初っ端から「雨」でした。
午後から晴れましたが、台風が接近しています。
さて、と。
Amazonプライムデー最終日です!
実は、私は「Amazon派」です。
「楽天スーパーセール」よりも、「プライムデー」が好きです。
新しい『MacBook』が欲しい!😻
今、私は「パソコン」を探しています。
現在使用している『MacBook』では、動画編集作業に支障が出てしまったからです。
「M3」や「M2」のモノですが、私が使用している「インテルマック」よりは高性能です。
ただ、私が望む「スペック」では無いのです。
分割払いを使えば、私でも “手が出せる” 価格なんですけどねぇ・・・🙄
「妥協」も悪くない
以前、こんなタイトルで日記を書きました。
ただ、ね。
購入を考えている方に、これはアドバイスしたいです。
マックを例に挙げます。
2020年11月にリリースされたAppleシリコンの「M 1」は、多くの人々を驚かせました。
偶然ですが、
私が「MacBook」を購入したのも “同じ年” です。
「M 1」は、性能が凄く高いのです。
その後、
「M2」「M3」とリリースされ、今は「M4」です。
無論、「M 1」よりも高性能です。
こんな時に、ね。
「安くなっているから」なんて理由で、「M 1のマック」を買ってしまうと、ね。
結局、後悔するんですよ。
私のような「アナログ清掃員クロア」でも、パソコンが使えるようになってくると、今までのスペックでは “不自由” になってしまいます。
その「何か」の為に、必要なスペックは?
『本当はM4マックが欲しいけど、プライムデーではM2が安くなってるから、まぁ、これでも良いだろう!』
なーんて、妥協は “ダメ!” です。
スペック不足で、絶対に後悔します。
「M4」にしておくべきだった!😩
結局は、こんな結末を迎えます。
そういうモンです。