天気が荒れています!
夕方から夜にかけて、急な「雷雨」です。
日記を書いている今も、雷が “ピカピカゴロゴロ” と鳴り響いてます。
🙀
さて、と。
今月20日投開票の参院選について。
多くのメディアの調査によれば、自公の「過半数獲得」が微妙な情勢になっているようです。
また、国民民主党と参政党は、いずれも改選議席を大きく上回りそうです。
また、国民民主党と参政党は、いずれも改選議席を大きく上回りそうです。
うーむ・・・🙄
まあ、
自公の「過半数割れ」は、当然と言いますか、必然と言いますか。
国民生活を全く考えず、国の税収を増やす事のみに突っ走る「自公連立政権」は、私達有権者の「力」で、さっさと倒しましょう!
皆さん、選挙に行きましょう!
私は応援をやめましたが、国民民主党と参政党の議席が増えるのは、良い事です。
私は、そう考えています。
何故ならば、どちらの政党も「積極財政」を訴えているからです。
自民党や立憲民主党は「緊縮財政」推進路線ですからね。
これらの政党の議席を増やしては、ならん!
私は、これを強く訴えたいです。
ところで、
今回の参院選は、今の天気同僚、荒れそうです。
私は「東京都民」です。
ですから、
東京選挙区の候補者の顔ぶれを見ているのですが・・・
自民党や立憲民主党、そして「国民民主党」までも!
「2人擁立」しているのですよ。
うーむ・・・🙄
この戦略、どうなんでしょう?
「2議席」
確保する気なんですよね。
上手くいけば良いのですが、共倒れの危険性もあるわけです。
私ならば、
確実に「1議席」取りたいので、候補者は「1名」に絞ります。
確実に「1議席」取りたいので、候補者は「1名」に絞ります。
上記に挙げた政党は「勝算」があるのでしょうが、
果たして、どうなる事やら・・・🤔
今回の東京選挙区は、7議席に対して「30人以上」が立候補しています。
選択肢が多いのは “大歓迎” ですが、やはり・・・
荒れそうです。🙀
誰も想定しない結果になるかも?
そんな気がします。