仕事を楽しめない人

昨年の日記を読み返してみました。

 

(2024年9月3日)

 

 

初心者の頃は、

 

清掃員クロア
これで、良いか?

 

清掃員クロア
いや、こうした方が “もっと” 良いだろう。

 

色々、考えながら作業していました。

 

 

現在は・・・
“淡々” と、特に何も考えず作業してます。

「思考」が停止してしまった、と言いますか。😑

 

 

上記のような事を書いてましたねぇ・・・🙄

 

うーむ・・・🙄

 

清掃員クロア

今も “淡々” と、作業し続けております・・・😑

 

 

『初心忘るべからず』

 

難しいですねぇ。

『これ』を実践するのは・・・🙄

 

 

 

 

ところで、
仕事では、すっかり「初心」を忘れてしまった「私・清掃員クロア」ですが、
プライベートでは、そうでもないです。

 

例えば、YouTube動画について。

初めて投稿したのは「2023年2月」のことです。

 

(2023年2月23日)

 

 

清掃員クロア

動画を投稿してみたい!

 

こんな衝動に駆られ、後先考えずに始めました。

 

 

あれから「2年以上」経ちますが、今でも “同じ” です。

 

清掃員クロア

動画を投稿したい!

 

そして、
“淡々” と作成するのではなく、楽しみながら作業しています。

 

 

 

 

しかし、仕事は楽しめません。

 

私は、仕事を「楽しめない人」です。

 

以前にも書きましたが、私にとって「仕事」とは、生活する為の手段です。
だから、楽しめなくても仕方ない。

そう割り切っています。

 

(2023年7月12日)

 

そんな「私・清掃員クロア」は、約5年後には定年を迎えます。

それまでに、果たして「初心」を取り戻せるか?

 

 

 

 

この歳になって思うのですが・・・

 

仕事を “楽しめる人” が、私は羨ましいです。
本心で、そう思います。